Facebook Twitter Instagram E-mail E-mail
Tax-free shop/Designated by the governor of Kyoto as a traditional craft 免税店/京都府知事指定传统工艺品 京都府指定伝統工芸品/京もの指定工芸品
Kyoto cloisonné enamel Hiromi-Art 京都七寶 Hiromi-Art 京七宝ヒロミ・アート
Production of Shippo and sale, Shippo-Making workshop 七寶的制造以及銷售,釉,物質的,具,七寶的經驗教室 七宝の製造および販売、釉薬・材料の販売、七宝の体験教室

Namikawa Yasuyuki(1845–1927) -The change of the style- 並河靖之の作風の変遷


Namikawa Yasuyuki(1845-1927) Koubou

Namikawa Yasuyuki was the most famous Japanese cloisonne artist in kyoto. For his work he was nominated an Imperial Household Artist. 明治時代、並河靖之は中原哲泉らと共に有線七宝を極め、国の内外を問わず高い評価をうけました。無線七宝を極めた東京の濤川惣助と並び「東の濤川」「西の並河」、あるいは、「二人のナミカワ」などと称されました。靖之の作風は京都舎密局におけるドイツ人科学者ワグネルとの出会いや自ら開発した黒色透明釉薬などにより変遷していきます。


Early work(1873~1878) 初期の作品(1873~1878)

Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki
初期の靖之の作品では、明治初期の京七宝の特徴である渦巻きなどの文様が全面に施されていました。明治10年前後には、京都舎密局でのゴットフリート・ワグネルとの出会いによって、靖之の作風は大きく変化します。ゴットフリート・ワグネルはドイツ人の科学者で、破格の高額な給料で京都府知事に雇われ、陶磁器、七宝、ガラスの製法などの講義や、内国勧業博の全般を指導していました。

The second work(1878~1895) 第二期の作品(1878~1895)

Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki
ワグネルは京都の七宝は世界の博覧会で通用しないと厳しい批評で指導したといわれています。 この頃の靖之の作品は、公家文化を反映した鳳凰や龍や花鳥などの伝統的な図柄を細かな巻軸模様で囲むような意匠でした。壺の口周りや、足周りなどの周辺部分にも複雑な縁取りが施されました。また、並河家の家紋であった蝶も意匠に見られるようになります。

The third work(1895~1903) 第三期の作品(1895~1903)

Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki
靖之は「並河の黒」と呼ばれた漆黒の透明釉薬を開発し、背景を漆黒に染めることで図案の色彩を際立たせるようになります。当時、濃い青色の釉薬はあっても、漆黒の透明釉薬は他には無く、透明感のある漆黒の背景は並河だけが使うことができたと言われています。また、それまで見られた巻軸模様の囲みはしだいに無くなり、図案がより大きく絵画的に描かれるようになります。こうして、靖之は世界の博覧会で受賞していきます。

The fourth work(1903~1923) 晩期の作品(1903~1923)

Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki
Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki Namikawa yasuyuki
晩年の靖之の作では背景に緑色や白色など黒色以外の色も使うようになり、最盛期に比べると施す植線の量は少なくなっていきます。そして、墨で描いたような植線によって、水墨画のような意匠もみられるようになります。1900年代には、他の七宝師は透胎七宝(プリカジュール)や省胎七宝など、これまで無かった新たな技法にも関心を示していましたが、靖之は引退するまで有線七宝を極める事にこだわり続けました。



-Namikawa Sosuke: List of Shippo at the State Guest House, Akasaka Palace
-国宝 迎賓館赤坂離宮:七宝額三十二面(作:濤川惣助)を見る。




参考図書:
  • 海を渡った日本の美術〈第3巻〉七宝篇(ナセル・D・ハリリ・コレクション) /オリバー・インピー/同朋舎出版/1994.11
  • 京七宝 並河靖之作品集 (清水三年坂美術館コレクション)/並河靖之/淡交社/2008.9
  • 日本の七宝/鈴木規夫,榊原悟/編・著/マリア書房/1979.1

  • 書籍の一覧(内容のご紹介および購入のご案内)を見る